会長挨拶
会長挨拶
この度、2023年7月28日(金)、29日(土)の2日間、東京都 虎ノ門ヒルズフォーラムにおきまして、第13回日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会(JTVT2023)を開催する運びとなりました。
経カテーテル的心臓弁治療は大動脈弁治療であるTAVIに始まり、僧帽弁、小児領域、三尖弁とその発展は留まるところを知りません。経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会も、それと共に発展しております。
2023年はTAVIが日本で開始されてちょうど10年の節目になります。JTVT2023ではTAVI 10周年記念企画として、慶応大学・帝京大学からのTAVIライブデモンストレーションを予定しております。また、この10年を振り返るべく、たくさんのセッションを用意させていただきました。特に、外科と内科の協調を根底のテーマとして10年を総括したいと思います。僧帽弁領域も発展がめざましく、こちらに関しても基本から応用まで網羅できる内容となっております。
また本会では新たな試みとして、VR(Virtual Reality)を用いたシミュレーションやメタバース(仮想空間)でのポスターセッションをご用意させていただきました。ぜひ、新たな技術との融合を御体験いただければと思います。
新型コロナウイルスの影響もまだ不透明なところもございますが、現時点ではオンサイトでの開催を目指しております。当然、感染予防に十分考慮した上で、皆様とFace to faceでの熱い会になることを期待しております。
第13回日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会
会長: 渡邊 雄介 (帝京大学医学部附属病院 循環器内科)
今水流 智浩 (帝京大学医学部附属病院 心臓血管外科)